ARTIST

JPN JPN
インスタレーション

小宮さえこ/Add Wall Collective (Saeko Komiya /Add Wall Collective

  • 小宮さえこ/Add Wall Collective
  • 小宮さえこ/Add Wall Collective
  • 小宮さえこ/Add Wall Collective
Profile
・小宮さえこ。1980年生まれ。5歳から大阪府和泉市で育ち、現在も同地を拠点に活動している。アートとデザインを横断し、心に届く表現を追求。地域や人々が持つ記憶や物語をアートというかたちで可視化し、自分の足もとをお花畑にするように、日常の中に小さな喜びや発見を生み出す活動を続けている。

・株式会社Add Wall。2016年に設立。塗装の現場から生まれた新しい表現の場として、壁を「仕上げる対象」から「日常を変える風景」へと拡張してきた。職人の技術を基盤に、地域や公共施設、商業施設などの空間に携わりながら、街に関わる活動を展開している。

2024年小宮とAdd Wallが出会い、アートを通じて「人と人をつなぐ触媒」となることを表現しはじめた。 2025年からはAdd Wallとともに「新しい表現の場」を積極的に創造し、街の壁面を彩る作品を展開。壁にペイントすることから始まった活動は、アート表現として街や人々に彩りと感動を伝える『Add Wall Collective』として始動。



Career / Prize
小宮さえこ/Add Wall Collective 略歴
2025年 街の壁面を彩る作品を展開し、アートとまちづくりを交差させた新たな表現活動を拡張。
『Add Wall Collective』として、小宮さえこの「わたしの足もとをお花畑に。」という生き方と、Add Wallの理念「彩りと感動を」とが交わる、新たなアート表現の場をスタート。

小宮さえこ 略歴
2019年 『ART GUSH』IZUMI パブリッククリエイション参加 (picaro GUSH21) [ART]
2020年 『Best Festival Poster of 2020』最優秀賞
『和泉市長賞詞』受賞
2021年 和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム会長 就任
『Rethink my town with ART GUSH』マチの見え方を変えるツアー [WS]
(和泉市×和泉市久保惣記念美術館×大阪教育大学×アーティスト×JT)
『わたしのマチオモイ帖10年をありがとう展』 [KV Illustration]
2022年 『AYUMINOSPRINGFESTA』in ららぽーと和泉 [ART・WS・KV]
2023年 『ART PICNIC』商業施設空店舗をインスタレーション化 [ART・WS・PLAN・KV]
2024年 『BILLIKEN CREATORS OSAKA 2024』GOLD賞
   
株式会社 Add Wall 略歴
2007年  上山塗装店 開業。
2015年  社屋改装 空間デザインショールーム併設。
2016年  株式会社Add Wall設立
2016年  一般建築塗装と特殊塗装の両輪を確立。
2019年  本社空間デザインショールーム リニューアル。
2021年  堺市立泉北すえむら資料館跡(大蓮公園内)に、地域内循環を軸としたモノづくり拠点『〈わたしのまちの、くらしの博物館〉space.SUEMURA』を運営企画。
2023年  空間デザインショールーム『Add Wall Tamatsukuri』展開。
2024年 『旧泉北すえむら資料館』全館運営リニューアル。
Website / SNS
https://www.instagram.com/saeko.komiya
https://add-wall.jp/