紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2024では、昨年同様、第一線で活躍するアートディレクター、ギャラリスト、プロデューサーを審査員として国内外から招聘。全員の投票によりグランプリを決定します。グランプリ受賞者には国内、国外での作品発表の機会を提供。また審査員それぞれが賞を用意し、選ばれた出展者に対して積極的なサポートを行います。 We are pleased to announce the judges and reviewers of this year's UNKNOWN ASIA. Specialists who are active in the forefront of art and creative industry come to this art fair this year from inside and outside of the country. The judges will vote for the Grand Prix. In addition, each judge will prepare personal prizes and supplementary prizes and will support the winners.
- HOME
- イベント情報EVENT
- 審査員JUDGES
審査員 JUDGES
-
石川 武志 Takeshi Ishikawa
UNKNOWN ASIA 実行委員会/Skeleton Crew Studio/一般社団法人 渋谷あそびば制作委員会 UNKNOWN ASIA Executive Committee / Skeleton Crew Studio / Shibuya Asobaba Production Committee プロデューサー Producer
プロフィールPROFILE
1977年大阪生まれ、1999年から2017年まで大阪デザイナー専門学校で教職員として学科・学校運営、学科新設、学生指導、産学連携などに関わる。2015年から、UNKNOWNASIA実行委員会にボードメンバーでアートフェアを立ち上げ。2017年から株式会社SkeletonCrewStudioに参画し、VR/AR等の開発に携わる。インディーゲームイベントBitSummitの運営メンバー。行政施設のクリエイティブコーディネーターやイベント企画(大阪、神戸、京都)。ゲームイベント、アートイベント、イベント内でのFOODエリア担当・制作・運営などを経験し、2024年夏には、渋谷区にあるShibuya Sakura Stageで404 Not Foundというクリエイター支援施設プロデュース・運営も行う。 Born in Osaka in 1977, he was involved in department and school management, new department establishment, student guidance, and industry-university collaboration as a faculty member at Osaka Designer College from 1999 to 2017. from 2015, he was a board member of the UNKNOWNASIA Executive Committee to launch the art fair. from 2017, he joined Inc. Joined SkeletonCrewStudio and involved in the development of VR/AR, etc. Member of the management of indie game event BitSummit. Creative coordinator for government facilities and event planning (Osaka, Kobe, Kyoto). He has experience in game events, art events, and in charge, production, and operation of FOOD areas in events. In the summer of 2024, he will produce and operate a creator support facility called 404 Not Found at Shibuya Sakura Stage in Shibuya Ward, Tokyo.
-
コメントCOMMENT
一緒に遊びましょう! Let's play together!
アワードAWARD
積極的なクリエイティブワークでの協業、Shibuya Sakura Stageで404 Not Foundでの企画などを行います。 My extra prize will be to collaborate on active creative work, and to plan at 404 Not Found at Shibuya Sakura Stage.
-
椿 昇 Noboru TSUBAKI
京都芸術大学 KYOTO UNIVERSITY OF ARTS 教授 Professor
プロフィールPROFILE
現代美術家/ 京都芸術大学教授・東京芸術大学油画客員教授
京都市立芸術大学美術専攻科修了
1989年にタイトルを自ら命名したアメリカでの展覧会「アゲインスト・ネイチャー」への参加など、世界を舞台に活動。2018年からは「ARTIST‘S FAIR KYOTO」を構想してディレクターに就任。アートの内需市場構築に取り組んでいる。2024年には阪急アートフェアのディレクションやELLEのオンラインサイトのアート部門立ち上げに携わる。 Contemporary artist/ Professor at Kyoto University of Arts and Visiting Professor of Oil Painting at Tokyo National University of Fine Arts and Music
MFA Kyoto City University of Arts
Active on the world stage, including participation in the exhibition "Against Nature" in the U.S., for which he named the title himself in 1989, he conceived and became director of the Tatezoin Zen painting project in 2011 and "Artist's Fair Kyoto" in 2018. He is working on building an independent market for art. Currently, as the representative of ”Artotheque”, a commercial gallery affiliated with the graduate school, he leads the management of corporate collections for Universal Music headquarters, OCA TOKYO, DMGMORI, etc.And Involved in Hankyu Art Fair 2024 and the launch of ELLE's online art section. -
コメントCOMMENT
私は常に、市場やスタイル、既得権益や膨れ上がったエゴに縛られない、ユニークで多様な表現形式を探している。 I am always looking for unique and diverse forms of expression that are not bound by market, style, vested interests or inflated egos.
アワードAWARD
日本のコンテンポラリーアートネットワークへの接続支援 Support for connections to Japanese contemporary art networks.
-
磯谷香代子 Kayoko Isogaya
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 CCCアートラボ Culture Convenience Club Co.,Ltd. CCC ART LAB ディレクター/キュレーター Director/Curator
プロフィールPROFILE
2006年 University Art London LCC diploma 修了
2019年 2018年度文化庁メディア芸術祭京都展「ゴースト」メンバー
2018-2021年 KYOTO STEAM ―世界文化交流祭― ディレクター
2021年 京都府主催KYOTO ART LOUNGE 審査委員
2022年 Brain Eno Ambient Kyoto企画制作
2022-23年 京都府主催 とっておきの芸術祭審査委員/「障害者週間」啓発ポスター審査委員
2023年 Ambient Kyoto 2023 実行委員会ディレクター
2023-24年 Might be classics ディレクター
2024年「藝大アートプラザ・アートアワード」デジタルアート部門審査員 2006: Completed Diploma at University of the Arts London, LCC
2018: Member of the "Ghost" exhibition at the Agency for Cultural Affairs, Media Arts Festival Kyoto Exhibition
2018-2021: Director of KYOTO STEAM - World Cultural Exchange Festival
2021: Judge at the Kyoto Prefectural-sponsored KYOTO ART LOUNGE
2022: Brain Eno Ambient Kyoto project planning and production
2022-23: Judge for the Kyoto Prefectural-sponsored "Special Arts Festival" and "Disability Week" awareness poster competition
2023: Director of the Ambient Kyoto 2023 Executive Committee
2023-24: Planning Director for Might be Classics
2024: Judge for the "Geidai Art Plaza Art Award" Digital Art Division
-
村上 雅彦 Masahiko Murakami
株式会社Skeleton Crew Studio Skeleton Crew Studio, Inc. 代表取締役 CEO
プロフィールPROFILE
1980年滋賀生まれ。日本のデザイン専門学校を卒業後、渡米。 サンフランシスコの美大を卒業後、エンタメ業界へ。 2009年に帰国、京都のゲーム開発会社にアーティストとして参加。 プロデューサー、子会社の代表などを経て 2016年自身の会社『株式会社SkeletonCrewStudio』設立。 ゲーム開発の技術をコアに、VR/ARなどのコンテンツ開発をしながら、都市開発やイベントプロデュース、クリエイター支援など様々な分野で新しい挑戦を展開中。 Born in Shiga in 1980. After graduating from a design school in Japan, moved to the United States. Graduated from an art university in San Francisco and entered the entertainment industry. Returned to Japan in 2009 and joined a game development company in Kyoto as an artist. After serving as a producer and a subsidiary representative, established his own company, SkeletonCrewStudio Inc., in 2016. Centering on game development technology, he is taking on new challenges in various fields such as urban development, event production, and creator support while developing content for VR/AR.
-
コメントCOMMENT
新しいテクノロジーが次々と生まれ、多様な価値観やグローバルな視点を問われる時代に、視覚的で感覚的な作品作りで人々を感動させるアーティストの皆さん。
新しいものが次々と生まれては消えていくこの時代に、技術と個性を研鑽し続ける皆さんの重要性と可能性は計り知れません。
そんな皆さんに直接お会いできるUNKNOWN ASIAへ審査員として参加できることを光栄に思います。 会場でお話できることを楽しみにしております。
In an era where new technologies constantly emerge and diverse values and global perspectives are questioned, artists who create visually and sensorially moving works continue to inspire.
In this time where new things are born and fade away quickly, the importance and potential of those who refine their skills and individuality are immeasurable.
I am honored to participate as a judge at UNKNOWN ASIA, where I can meet such talented individuals. I look forward to speaking with you at the venue.
アワードAWARD
自身のプロデュースするプロジェクトや施設にて展示会やコラボレーションの機会を提供します。
- 京都のギャラリーでの個展の機会
- 渋谷駅前のイベントスペースで開催するイベントへの参加の機会
- ゲームタイトルへの参加の機会
- 日本酒の酒蔵とのコラボレーションの機会
など Offers opportunities for exhibitions and collaborations through my produced projects and facilities, such as:
- Solo exhibitions at a gallery in Kyoto
- Participation in events held at an event space in front of Shibuya Station
- Opportunities to contribute to game titles
- Collaborations with sake breweries
etc.
-
織田 笑里 ODA EMIRI
404 Not Found / チョコとマシュマロ合同会社 404 Not Found / Chocolate and Marshmallow LLC 404 Not Found ジェネラルマネージャー / チョコとマシュマロ合同会社代表 General Manager of 404 Not Found / Representative of Chocolate and Marshmallow LLC
プロフィールPROFILE
1999年にテレビ朝日に入社。番組宣伝、IP事業、動画配信事業やオウンドメディア運営などの担当を経て、新規事業の企画・実行を担当。現代アート作家を紹介する番組『アルスくんとテクネちゃん』のプロデューサーを務め、バーチャル展覧会の企画プロデュース、Netflixでの海外配信などを実現。
> 東京藝術大学とのYoutube 番組、『推しスタ』の制作も行う。2023年9月には臨海副都心エリアの「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」で統括プロデューサーを務め、約25のアート企画を実現へと導いた。XRやサブカルチャー分野にも造詣が深く、現代アート作家、ネットカルチャークリエイターとのパイプを持つ。 6月末にテレビ朝日を退社し、7月1日よりShibuya Sakura Stageのクリエイター支援施設、404 Not Foundにてジェネラルマネージャーに就任。 She joined TV Asahi in 1999. After being in charge of program promotion, IP business, video distribution business, and owned media management, she was engaged in the planning and executing new fields. She served as a producer of “Ars-kun to Tekune-chan”, a program introducing contemporary artists, planning and producing virtual exhibitions, and realizing overseas distribution on Netflix.
> She also produced a YouTube program, “Favorite Star,” with Tokyo University of the Arts and served as the general producer of “ARTBAY TOKYO Art Festival 2023” in the Rinkai Fukutoshin area in September 2023, leading about 25 art projects to realization. She is also familiar with XR and subcultures and has connections with contemporary artists and net-culture creators. She left TV Asahi at the end of June and became the general manager of 404 Not Found, a facility for supporting creators at Shibuya Sakura Stage on July 1. -
コメントCOMMENT
アジアの新しい才能と出会えることを楽しみにしています。 I look forward to encountering new Asian talent.
アワードAWARD
404 Not Found メディアへのインタビュー掲載などを検討させていただきます。 I will consider publishing an interview with the awarded artist in the media of 404 Not Found.
-
ヒロ杉山 Hiro Sugiyama
株式会社エンライトメント Enlightenment アーティスト/ アートディレクター ARTIST / ARTDIRECTOR
プロフィールPROFILE
東京生まれ
湯村輝彦氏に師事、その後フリーランスとなる。
1987年、谷田一郎と近代芸術集団結成。
1997年、エンライトメント設立。
多くの個展開催の他、、近年では、展覧会の企画、キュレーションも多く手がけている。 Hiro Sugiyama
Born in Tokyo, Japan
Studied under Teruhiko Yumura, then became a freelance artist.
In 1987, founded the Neo Art Group with Ichiro Tanida.
In 1997, established Enlightenment.
In addition to holding many solo exhibitions, he has also organized and curated many exhibitions in recent years. -
コメントCOMMENT
見たことのないものを、見せてください Show me something I've never seen before
-
anothermountainman (Stanley Wong) anothermountainman (Stanley Wong)
84000 Communications Limited 84000 Communications Limited ファウンダー / クリエイティブディレクター founder / creative director
プロフィールPROFILE
1960年生まれ。スタンリー・ウォン・ピンプイ、アートシーンでは「anothermountainman」名義で活動する著名なデザイナー、コンテンポラリーアーティスト。
ウォンは、グラフィックデザイナーとして5年務めた後、広告業界でキャリアをスタートさせ、多くの国際広告代理店でCEO兼クリエイティブ・ディレクターを務めた。15年後より、クリエイティブ・ビジュアルに注力、TVCMのフィルム・ディレクターとなり、2007年に「84000コミュニケーションズ」を設立、クリエイティブ・キャリアの幅を広げた。
また、社会問題に鋭くフォーカスした写真や様々なクリエイティブにも尽力している。2005年第51回ヴェネチア・ビエンナーレに香港代表として出展し、その後約20年の内に、ウォンは「香港のポジティブ・スピリット」を促進する「赤、白、青」シリーズで国際的な認知度を高めている。
キャリアの中で、彼のアート、デザイン、写真、広告作品は、"The One Show"(米)ゴールドアワード2回、"D&ADイエローペンシル賞"(英)、"東京TDC賞"など、国内での受賞をはじめ、アジア・世界的な賞を600以上受賞している。2015年には東京ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg) で個展を開催するなど、国内外のギャラリーや美術館で150回以上の展覧会を開催。彼の作品は、香港M+美術館、香港美術館、ロンドンV&A美術館などでコレクションされている。
2012年5月、香港芸術発展賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー2011(ビジュアルアーツ部門)」に選ばれ、香港美術館より「香港コンテンポラリー・アート・アワード2012」を受賞。 2020年には"DFA World's Outstanding Chinese Designer"に選ばれた。
アート/デザイン/写真のエキシビションを多数開催している。
2022年 日本津南町「越後妻有アートトリエンナーレ」、香港ハウス「Dialogue with Nature」展
2019年 香港文化博物館「Time will time」展
2017年 香港市庁舎「Very Hong Kong, Very Hong Kong」でアラン・チャン氏と共同キュレーション展
2012年 香港アートセンター「to see : to be seen」写真グループ展
2011年 中国深圳OCTギャラリー アート・デザイングループ展、香港Artistree「What's Next 30X30 Creative Exhibition」展
2004年 香港文化博物館「Building Hong Kong redwhiteblue」アート・デザイングループ展 anothermountainman (stanley wong)
Born in 1960, Stanley Wong ping-pui, better known as anothermountainman on the art scene. He is a renowned designer and contemporary artist.
Following five years as a graphic designer, Wong began his career in the advertising industry, working as Chief Executive Officer and Creative Director for many international advertising agencies. Fifteen years later, with his passion and enthusiasm for creative visuals, Wong became a film director for television commercials and established 84000 Communications in 2007, branching out his creative career.
Wong is also passionate in photography and various creative mediums with strong focus on social issues. Over the past two decades, Wong gained international awareness with his ‘red, white and blue’ series that promotes the ‘positive spirit of Hong Kong’, which he presented at the 51st Venice Biennale in 2005 representing Hong Kong.
Along his career, Wong received over 600 local, Asian and international awards for his art, design, photography and advertising works, including 2 One Show gold awards from U.S., D&AD yellow pencil from UK and Tokyo TDC award. Many of his works have been exhibited in local and overseas galleries and museums in more than 150 shows, including a solo show in Tokyo Ginza Graphic Gallery (ggg) in 2015. Collectors of his works include Hong Kong M+ Museum, Hong KOng Museum of Art and London V&A Museum.
In May 2012, Wong was named the Artist of the Year 2011 (Visual Arts) in Hong Kong Arts Development Awards, and received the Hong Kong Contemporary Art Awards 2012 from Hong Kong Museum of Art. In 2020, he was named DFA World’s Outstanding Chinese Designer.
Wong has curated a number of art/design/photography exhibitions, including "Dialogue with Nature" held at the Hong Kong House at the Echigo-Tsumuyo Art Triennale in Tsunan, Japan in 2022, "Time will time" held at the Hong Kong Heritage Museum in 2019 , co-curated the exhibition "Very Hong Kong, Very Hong Kong" with Mr. Alan Chan at the Hong Kong City Hall in 2017, the "to see : to be seen" photography group exhibition held at the Hong Kong Art Center in 2012, and the 2011 art and design group exhibition at the China Shenzhen OCT Gallery and the Hong Kong Artistree "What's Next 30X30 Creative Exhibition" and the "Building Hong Kong redwhiteblue" art and design group exhibition at the Hong Kong Heritage Museum in 2004.
-
松倉 早星 Subaru Matsukura
株式会社ぬえ Nue inc 代表取締役 / クリエイティブデイレクター / プランナー CEO / Creative Director / Planner
プロフィールPROFILE
1983年 北海道富良野生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。 東京・京都の制作プロダクシ ョンを経て、2011年末ovaqe inc.を設立。2017年7月より、 プランニング、リサーチ、クリ エイティブに特化したNue inc設立。代表取締役就任。 これまで領域を問わないコミュニケ ーション設計、プランニング、 戦略設計を展開し、 国内外のデザイン・広告賞受賞多数。 Born in Furano, Hokkaido in 1983. He graduated from Ritsumeikan University, Department of Industrial Sociology. After working in production companies in Tokyo and Kyoto, he established " Ovale Inc." at the end of 2011 and " Nue Inc." as CEO in July 2017. He has received numerous domestic and international design and advertising awards for his communication design, planning, and strategic design work in various fields.
-
コメントCOMMENT
今年も新たな才能に出会えることを期待しています! We look forward to meeting new talent this year, too!
アワードAWARD
やたらめったら実験的なプロジェクトが多いので何か必ずご一緒できれば幸いです! I would happily work with you on any of your projects, as many are highly experimental!
-
BOOK OF LAI BOOK OF LAI
STUDIO BEHIND 90 STUDIO BEHIND 90 クリエイティブディレクター Creative Director
プロフィールPROFILE
クアラルンプールを拠点に、イマジネーションに冨んだ鮮やかなイラストを展開するデジタル・アーティスト。クリエイティブ業界で8年以上師事し、「Studio Behind 90」を設立。Netflix、Snapchat、アメリカン航空などのクライアントに印象的なビジュアルを制作提供。ストーリー性があり観るものを魅了させるアートを世界的に展開している。
ファンタジーやアドベンチャーからインスピレーションを得た彼の作品は、しばしば気まぐれに動く空間性が特徴。
「Golden Pin Design 賞」「3X3 Magazine Professional Show Merit」「Indigo Award Silver」「IDA Design Award Bronze」「World Illustration Award」を受賞。 Lai is a Kuala Lumpur-based digital artist known for his vibrant, imaginative illustrations. With over eight years in the creative industry, Lai founded Studio Behind 90, creating striking visuals for clients like Netflix, Snapchat, and American Airlines. His art blends creativity with storytelling, captivating audiences worldwide.
Drawing inspiration from fantasy and adventure, his work often features whimsical moving spaces.
Golden Pin Design Award, 3X3 Magazine Professional Show Merit, Indigo Award Silver, IDA Design Award Bronze, and the World Illustration Award.
-
Patamon Nisabodee Patamon Nisabodee
Saratta Saratta ファウンダー / アートディレクター Founder / Artistic Director
プロフィールPROFILE
展示デザイン、パブリックインスタレーション、出版デザインを専門とするデザインディレクター。2019年、アート&クリエイティブの楽しさを発信する施設として、バンコクに刷新的なアートスペース「Saratta」を設立。国内外よりアーティストの作品を収蔵する。「バンコク・デザイン・ウィーク」「WOW:ワンダー・オブ・ウェル・リビング」など、公共/民間セクターや様々なフェスティバルやプラットフォームで、クリエイティブなキュレーションや斬新な技法を展開している。 Design director specialized in exhibition design, public installation and publication design. In 2019, founded Saratta, an innovative art space in Bangkok as an establishment to convey pleasure of art and creation. Housing artworks of nationwide and international artists. Offers creative curations, innovative artisanal features to both the public and private sectors, multiple festival platforms such as Bangkok Design Week, WOW: Wonder of Well Living.
-
アワードAWARD
バンコクで出展して、より多くのつながりを拡げましょう! Connect to the wider audiences with an exhibition in Bangkok!
-
川上 尚志 Hisashi kawakami
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 Universal Ad Network CO., LTD. 代表取締役 /CEO President / CEO
プロフィールPROFILE
2015年より、日本最大級の国際的アート見本市「アートフェア東京」の企画、制作、運営に携わり、2023年12月までゼネラルマネージャーとして事業を運営。また2019年から世界遺産二条城を舞台にした「artKYOTO」 、2022年から「art stage OSAKA」に携わり、現在も総合的なプロデュースを行っている。
2021年4月より、WEB3のテクノロジーを芸術的実践により具体化し、WEB3の社会実装を促すため、NFTプラットフォーム「FAT Collection」を立ち上げ、デジタル上に存在しない現代アートをWeb3の世界へ広げる、フィジカルとデジタルのハイブリット展覧会を全国で開催している。
2024年2月には、地域の文化創造と「ひと繋ぎの日本美術」を世界に発信するCURATION⇄FAIRを主催。東京・九段の有形文化財「kudan house」を舞台に「キュレーション」に焦点を当てることで、古美術、近代美術、現代アートの新しいマーケットの拡大に寄与している。 Since 2015, Kawakami has been involved in the planning, production, and operation of “Art Fair Tokyo,” one of Japan’s largest international art fairs, serving as General Manager until December 2023. Additionally, he oversees events such as “artKYOTO,” launched in 2019 at the World Heritage site Nijo Castle, and “art stage OSAKA,” launched in 2022.
In April 2021, he founded the NFT platform “FAT Collection” to bring Web3 technology to the art world and stimulate its social implementation. He has hosted hybrid exhibitions featuring both physical and digital artworks across Japan, aiming to introduce contemporary art to the Web3 space.
Most recently, Kawakami organized CURATION⇄FAIR in February 2024 at the registered tangible cultural property “kudan house” in Kudan, Tokyo. This event, focusing on “curation,” is designed to promote regional cultural development and showcase "One Continuous Japanese Art" to a global audience, aspiring to expand new markets for antique, modern, and contemporary art. -
コメントCOMMENT
10年目の節目となるUNKNOWN ASIA、来年に万博を控えた機運が高まる都市・大阪で有数のアートフェアとして、多くのアーティストの皆さんに認識されており、この度、初めて審査員を務めさせて頂くことを大変喜ばしく思います。
アジアのアーティストが国を超えて集まり、各々の背景や研究テーマに対し、自身と真摯に向かいながら制作した作品を拝見できることがとても楽しみです。また、各国の異なる社会変化と、共通して変革をもたらすテクノロジーと、どのように向き合い、個と世界との関わりを表現しているのか、新しい出会いを期待しています。 UNKNOWN ASIA, now in its 10th year, is recognized by many artists as one of the leading art fairs in Osaka, a city with growing momentum in anticipation of the World Expo next year.
I am looking forward to seeing the artworks created by Asian artists and who have been sincerely confronting their own backgrounds and research themes. I am also looking forward to seeing how the artists deal with the different social changes in each country and the technology that commonly brings about change, and how they express the relationship between the individual and the world.アワードAWARD
FAT CollectionのIP管理サービスの1年間無料利用 One year free use of FAT Collection IP management service
-
川添 孝信 Takanobu Kawazoe
WALLSHARE株式会社 WALLSHARE inc. 代表取締役CEO founder・CEO
プロフィールPROFILE
ミューラルプロデュースカンパニーWALL SHAREの代表 Mural company from Osaka
-
コメントCOMMENT
全てのアーティストにリスペクトを!! Respect for all artists!!
アワードAWARD
アーティストと要相談 Consult with the artist
-
前出明弘 AKIHIRO MAEDE
マーゼル MARZEL 編集長 Editor-in-chief
プロフィールPROFILE
1978年大阪府生まれ。関西のヒト、コト、カルチャーを発信するWEBメディア「MARZEL」編集長。大学卒業後、制作プロダクションを経て独立。広告プロモーションや企業ブランディングを手がける。2020年11月に株式会社カルタクリエイティブと共に「MARZEL」を創刊。編集長に就任。“街はヒトがおもしろくする”という考えのもと、アートやファッション、音楽、食、お笑いなど、様々なカルチャーシーンで活動するヒトをフォーカスし続けている。 Born in 1978 in Osaka. Editor-in-chief of "MARZEL," a web media platform that transmits information on people, things, and culture in the Kansai region. After graduating from university, he worked for a production company, setting up his company for advertising promotions and corporate branding. In November 2020, he launched "MARZEL" with "Carta Creative Inc." as an editor-in-chief. Based on the idea that "people make the city interesting," he continues to focus on people active in various cultural scenes such as art, fashion, music, food, and comedy.
-
コメントCOMMENT
いろんな才能、可能性、表現する力を持った、人との出会いを楽しみにしています。 We look forward to meeting artists with various talents, possibilities, and the ability to express themselves.
アワードAWARD
MARZELでのインタビュー記事の掲載と、様々なプロジェクトへの起用や推薦。 Interviews in "MARZEL" and appointments and recommendations for various projects.
-
松尾修平 Shuhei Matsuo
京阪神エルマガジン社 京阪神エルマガジン社 ミーツ・リージョナル編集室・編集長
プロフィールPROFILE
1978年兵庫県生まれ。2002年に京阪神エルマガジン社入社後、「Lmagazine(09年休刊)」編集室の音楽担当などを経て、2008年より「Meets Regional」編集室へ。同誌の副編集長を経て、2019年より現職。ゴキゲンな人と街が大好物。 Born in Hyogo Prefecture in 1978. He joined "Keihanshin L Magazine" in 2002. After working in charge of music in the editorial office of "Lmagazine" (ceased publication in 2009), he joined the editorial office of "Meets Regional" in 2008. After serving as deputy editor-in-chief of the same magazine, he assumed his current position in 2019. He loves people and cities.
-
松原眞由美 Mayumi matsubara
有限会社イン IN CO .,LTD 代表取締役 CEO
プロフィールPROFILE
空間プロデュース及びアートコンサルタント Space produce and art consultant
-
コメントCOMMENT
多くの新たなインスピレーションを得れます様に。 I hope you find new inspiration.
アワードAWARD
様々な現場でアート作品を作っていきましょう。 Your artwork will create many wonderful spaces.
-
FM802 FM802
株式会社FM802 株式会社FM802 ラジオ局 Radio Station
プロフィールPROFILE
大阪No.1ミュージックステーション The Number-One Music Radio Station in Osaka
-
FM COCOLO FM COCOLO
株式会社FM802 株式会社FM802 ラジオ局 Radio Station
プロフィールPROFILE
大人のためのミュージックステーション Radio Station for Adult Music Lovers
-
秦 啓 HIROSHI HADA
SAVVY編集部 Editorial Department of SAVVY 編集長 Editor-in-chief
プロフィールPROFILE
1981年兵庫県生まれ。2002年に京阪神エルマガジン社入社後、月刊誌「SAVVY」編集室などを経て、2017年より月刊誌「Meets Regional」副編集長に、2024年「SAVVY」編集部へ異動し現職に。 Born in Hyogo Prefecture in 1981, he joined Keihanshin El Magazine in 2002 and worked in the monthly magazine “SAVVY” editorial office. In 2017, he became deputy editor-in-chief of the monthly magazine “Meets Regional”; in 2024, he transferred to the editorial department of “SAVVY” to hold his current position.
-
アワードAWARD
作品を用いた「SAVVY」誌面での展開とアーティストのご紹介。 We will feature the awarded artist and the works in "SAVVY" magazine.
-
竹村匡己 Masaki Takemura
京阪神エルマガジン社 雑誌編集部 Keihanshin Lmagazine 雑誌編集部 部長 & SAVVY.jp 編集長 Cheef editorial officer
プロフィールPROFILE
1975年、京都府京都市生まれ。保険会社のSEを経て、京阪神エルマガジン社入社。
エルマガジン、サヴィ、リシェ、ムックの編集部を経て
2014年ミーツ編集長、2019年サヴィ編集長、
2024年より部長職に就任。
ラジオの出演やセミナーへの登壇ほか、
雑誌のみならず幅広いジャンルで活躍中。 Born in 1975 in Kyoto, Japan. After working as an SE for an insurance company, he joined Keihanshin L Magazine.
After working in the editorial departments of Elle Magazine, Savvy, Riche, and Mook, he became editor-in-chief of Meets in 2014, editor-in-chief of Savvy in 2019, and department manager from 2024.
He is active in magazines and a wide range of other genres, including radio appearances and speaking at seminars. -
コメントCOMMENT
毎年、あらたな出会いと発見があるアートフェス。
アジアと大阪はとても親和性が高いと感じていますので、 今年も、どんなアーティストと作品と触れあえるか とても楽しみにしています。 I can meet new encounters and discoveries every year at this art festival.
Asia and Osaka have a great affinity, so I am very much looking forward to seeing what artists and artworks I can interact with again this year.
-
Fandy Susanto Fandy Susanto
Sunset Limited Sunset Limited ファウンダー / クリエイティブディレクター Founder and Creative Director
プロフィールPROFILE
ファンディ・スサント
主にジャカルタを拠点とするグラフィックデザイナー。スタジオ「Table Six」を主催。2006年スウィンバーン工科大学を卒業後、グラフィックデザイン界に深く携わっている。デザイナーとして、これまでにいくつかの展覧会やレジデンス・プログラムで作品を発表。また、「ジャカルタ・アート・ブック・フェア」を創設、現在は”Fffffandy”名義でも作品を制作している。
2016年末に設立された自身のギャラリー「サンセット・リミテッド」では、アート展、書籍の出版、音楽ライブなど、多様なアート・カルチャー・プログラムを開催。アートに関わる人々が集い、コラボレーションできる、アートコミュニティ・スペースを主眼においている。小ギャラリーとキュレーション・ショップが融合したスペースでは、アーティストが親密で自由に表現できる場や機会を提供している。
また、ギャラリースペースに加え販売にも注力。国内外より厳選した、本、Tシャツ、レコードなどを取扱い、中でも地元アーティストのプロダクツを主に取り扱っている。
ファンディが「サンセット・リミテッド」で目指すのは、アンダーグラウンドなシーンを掘り下げ、クリエイターたちに光を当て、プラットフォームを提供しサポートすることで、彼らのアートをより昇華させていくことだ。クリエイティブを共に生み出す精神を育むプラットフォーム、エキシビション、その他多くのチャレンジを主導し、アートカルチャー・コミュニティに携わることが喜びである。 Fandy Susanto is primarily known as a graphic designer based in Jakarta, where he operates his studio, Table Six. Since graduating from Swinburne University of Technology in 2006, he has been deeply involved in the graphic design community. As a designer, he has previously showcased his work in several exhibitions and residency programs. He is also the founder of the Jakarta Art Book Fair and currently creates art under his moniker, Fffffandy.
Established in late 2016, his gallery, Sunset Limited, has been holding various types of art and culture programs, such as art exhibitions, book launches, music gigs, and more. Sunset Limited aspires to be a welcoming space for art-based communities, encouraging people to gather and collaborate. The space is a blend of a small gallery and a curated shop, offering artists the opportunity to create intimate shows and express themselves freely. In addition to the gallery space, a significant portion of Sunset Limited is devoted to retail. Products are handpicked from both local and international sources, including books, t-shirts, and music records, with a focus on consigning products from local artists. Fandy's main goal with Sunset Limited is to spotlight and support creatives from the more underground scene, providing them with a platform to develop their art. He finds joy in actively engaging with art and cultural communities, often initiating platforms, exhibitions, and other endeavours that foster a collaborative spirit among creatives. -
アワードAWARD
「Sunset Limited」でのエキシビションの機会提供。展示スペース、セットアップ、グラフィックデザイン制作、告知などのサポート提供。
また、「Sunset Limited」とのコラボ商品制作の機会。Tシャツ、トートバッグ、プリント商品など
制作費は「Sunset Limited」が負担、利益は受賞アーティストとシェアします。 The artist will have the opportunity to exhibit their works at our gallery, Sunset Limited. We will provide the exhibition space, handle the setup, create the graphic design, and manage the publication.
Additionally, the artist can collaborate with Sunset Limited to produce a range of special merchandise, including t-shirts, tote bags, prints, and other items. Sunset Limited will cover the production costs, and the profits will be shared between the artist and Sunset Limited.
-
土井地 博 HIROSHI DOIJI
ビームス BEAMS シニアクリエイティブディレクター senior creative director
プロフィールPROFILE
土井地 博 どいじ ひろし (株)ビームス 執行役員 シニアクリエイティブディレクター 兼 ディレクターズバンク本部長 ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行い、その後グローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けたアライアンスを組む新たなビジネスモデルを立ち上げる。現在はディレクターを集結したエージェンシーであるディレクターズバンク本部長を務める。またビームス初の合弁会社となるクリエイティブエージェンシーである(株)ビーアット 代表取締役社長を23年2月まで務める。シニアクリエイティブディレクターとして革新的な価値創出やブランドイメージの向上、ビームスが目座すビジョン実現に向けた推進を行う。また出雲観光大使やこうげい社・旧白洲次郎 正子邸である武相荘のクリエイティブディレクター、その他ラジオパーソナリティ、大学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。 Hiroshi Doiji is an Executive Officer at BEAMS Co., Ltd., serving as Senior Creative Director and Head of Directors Bank. After working as a shop staff, he spent over 20 years in advertising and public relations for the BEAMS Group. He then launched a new business model by forming alliances with domestic and international companies, organizations, brands, and individuals with global platforms, aiming for the next generation. Currently, he serves as the Head of Directors Bank, an agency that brings together directors. He also served as the President and Representative Director of B@ Inc., BEAMS' first joint venture and a creative agency, until February 2023. As Senior Creative Director, he promotes innovative value creation, brand image enhancement, and the realization of BEAMS' vision. He also serves as the Izumo Tourism Ambassador and the Creative Director of Buaiso, the former residence of Jiro and Masako Shirasu, managed by Kogei-sha Co., Ltd. His work is diverse, including radio personality, part-time university lecturer, master of ceremonies, and various lectures.
-
コメントCOMMENT
UNKNOWN ASIAの審査員を務めさせていただくこと、大変光栄に思います。アジア各国から集まる才能溢れるアーティストの皆様の作品を拝見できることを、心より楽しみにしております。 審査員として、皆様の情熱や創造性に触れ、新たな才能を発見できることに大きな期待を抱いております。UNKNOWN ASIAという素晴らしい舞台で、皆様の素晴らしい作品と出会えることを楽しみにしております It is a great honor to be a judge for UNKNOWN ASIA. I am truly looking forward to seeing the works of talented artists from all over Asia. As a judge, I have high expectations for discovering new talent and being inspired by the passion and creativity of the artists. I am excited to encounter wonderful works at the fantastic stage of UNKNOWN ASIA.