ARTIST

JPN JPN
フォトグラフィー

[・]RESCOPE ([・]RESCOPE

  • [・]RESCOPE
  • [・]RESCOPE
  • [・]RESCOPE
Profile
クリエイティブユニットの[・]RESCOPE(リスコープ)は、一点を見つめることから始まる。日常に潜む小さな気づきを拾い上げ、固定観念を外して素材と素直に向き合う。視野を絞り、ひとつの点に深く焦点を合わせると、その奥に潜む表情が立ち上がる。あわいに生まれる微細な変化と、素材がもつ素の性質・現象を観察し、余計な装いを足さず作品として立ち上げる。視覚に限らず、時間・記憶・光と影・気配を手がかりに、言葉になる前の存在をすくい上げる。一点から、飾らない世界を静かにひらく。その起点を示す印が[・]であり、その営みをRESCOPEと呼ぶ。
Career / Prize
宍戸克成/Katsunari Shishido
1982年生まれ。長年ダンスを生業とし、“踊るデザイナー”として視覚伝達と身体を通じた表現を探求。2015年にデザイン事務所COCODORUを創業し、2024年からアーティストとしての活動を本格化。グラフィック、イラスト、版画、写真、インスタレーションなど、領域を横断する表現を展開する。デザインとアートの両軸から日常(世界)を多角的にとらえ、そこに潜む新たな価値や物語をすくい上げている。
本活動では企画・コンセプト設計からアートディレクションまでを一貫して担当。

<活動歴>
個展
2024年 始まりの音、終わりの音。五十音絵図 発表|Telescope(京都)
2024年 巡回展|Feel Records 京都はなれ店(京都)
2024年 巡回展| 萌 -moyuru-(京都)
2024年 あと、あと。 A TO A TO|Telescope(京都)
2025年 巡回展|萌 -moyuru-(京都)
2025年 始まりの音、終わりの音。五十音絵図 |7gallery 藤井大丸(京都)

グループ展
2024年 UNKNOWN ASIA 2024(大阪)
2025年 UNKNOWN ASIA EXTRA(大阪)
2025年 KG+2025「祈躍」Dancing Paper 光と影の舞 発表|Now & Then(京都)
2025年 KG+2025「萌芽」足元に広がる小さな宇宙 asterisk* 発表|萌 -moyuru-(京都)
2025年 Osaka Art & Design 2025|大阪髙島屋(大阪)
2025年 THE Art Room Selection|WORLDTIMES Gallery(兵庫)

受賞歴
2024年 UNKNOWN ASIA 2024 審査員賞, レビュアー賞受賞
________________________________________

長井諒平/Ryohei Nagai

兵庫県尼崎市出身。大学卒業後、神戸のデザイン事務所に勤務。その後、写真に魅了されスタジオに入社。大阪、東京での経験を経て、大阪でフォトグラファーとして独立。撮影では、自身のトーンを保ちながら対話を重ね、相手の意図を読み取り作品に落とし込む。

本活動では、写真を担当。
Website / SNS
https://www.instagram.com/re_scope
https://www.instagram.com/katsunari.shishido
https://www.instagram.com/nagai_ryohei1214