ファインアート
Mami Nishizaka (Mami Nishizaka)
- プロフィールProfile
-
1988年生まれ、兵庫県西宮市出身。
テーマ:時間の経過と記憶
自分が消防士として働いていた時、時間にシビアで落ち着いた日々を送った記憶がありません。時間や時の流れをとても意識していたように思います。その頃、沖縄に旅をしたことがありました。今まで感じたことのなかった雄大な海と空、森林、ゆっくりと流れる時間や変わり続ける風景、人との出会いに感動し、今でも記憶に強く残っています。その場でしか感じられない感情を記憶・記録として残したいと思ったことがきっかけで風景を描くようになりました。
描いている風景は、自身が旅をした様々な場所や偶然その場に居た人、モノを写真に収め、それを元に描いています。
何気なく見ている日の光や町、空、海は時間と共に変化があり、そこに居合わせた人やモノは何らかの意味を持たせてくれます。その場に“偶然”居合わせた人やモノが、風景そのものを作り「あの時の・・・」と想起することもできます。
初めは1つの画面に1つの風景を描いていましたが、最近では複数の場所を取り入れ、1つその場所では想像もできなかった(見ることができなかった)景色をイメージしながら描いています。何年も積み重ねた風景のように、油彩を塗り重ね、筆跡が残るように描き、自分で撮影した写真の一部分を用いて風景の連なりを表すようになりました。
様々な場所で見た・記憶に残る風景を組み合わせ、身近にある空を時間の変化で見える世界を体感いただけたらと思い制作しています。 - 略歴・受賞Career / Prize
- 1988年 兵庫県西宮市生まれ
2011年 同志社大学 商学部小学科 卒業
2011年に同志社大学を卒業後、大阪市消防局に入社。4年半勤務し、2015年に退職
3年後、個人事業主として広報PRサービスを開始。様々な人との出会いがあり、絵を学ぶ機会が訪れ2023年からアーティスト活動を開始。
主な展覧会歴
2023年 触れるアート/ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
2024年
・暮らしを彩るArt /大阪アート&デザイン 大丸梅田店にて展示
・GALLERY 龍也 ZEROTEN2024-Osaka-展示
2025年
・未来へつなぐ風景画/大阪アート&デザイン 髙島屋大阪展にて展示
・あの日の記憶(仮)/ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートにて個展
受賞歴
2024年 アートインキュベーション協会 NY展2024【秋冬】準優勝
2025年 神戸北野美術館公募展 入選 - ホームページ・SNSWebsite / SNS
- https://www.instagram.com/maminishizaka_/



